私にとってとても大きな存在、 ボディートークの創始者 ジョン・ヴェルトハイム先生が昨日、11月22日に亡くなりました。 実際にお会いしたことは1度しかありませんが、ジョン先生はとても大きな存在でした。 ボディートークに出…
復調のために
ほぼ通常の食生活に戻ることが出きました。 脂肪が多いものは控えていますが、それ以外は問題ない感じです。 ですが、体力が落ちたままなかなか元に戻らない感じがあるので、気が向いた時にウォーキングを行うようにしました。 そんな…
大変でした
本当に大変でした。 今、体調が回復しつつあるのでこんな言葉で表せますが、ホント地獄をみました。 9月の中頃から左耳の違和感や軽い痛みが続き、10月半ばに諦めて耳鼻科を受診しました。外耳道の軽い炎症ということで、抗炎症、抗…
ネコちゃんへのボディートーク
保護猫カフェ:ネコフリさんのつながりで4歳のネコちゃんのセッションをさせていただきました。 その飼い主さんから感想をいただきましたので、紹介させていただきます(掲載には了解をいただいています)。 飼い主さん曰く、ネコフリ…
こんなこともあります
先日、ボディートークでご来店いただいたクライアントさんに、セッションを行わずにお帰りいただきました。 私もボディートークを始めてから、初めての経験でした。 セミナーの中ではこのようなことがあるとは説明を受けてはいたものの…
霧ヶ峰へ
お盆休み中にようやくトレッキングへ行くことができました。 予報ではお盆中は天気が悪い感じだったので行けるかどうか心配でしたが、11日の「山に日」に実現しました。 空は快晴。車山肩の駐車場からスタートです。新しいトレッキン…
慣らし中
先日、やっと見つけることができました。 1年はかかっていないと思いますが、なかなかピッタリとくるものが見つからず、ず~っと探していました。 前のトレッキングシューズはソールが剝がれかけてきていたので、いつダメになるか分か…
もっと早く知りたかった
一昨日からパソコンが起動しなくなりました。 メーカーのサービスへ電話をかけ、今日までいろんな手を尽くしてきました。 が、 結局、リカバリーをすることとなりました。 今はリカバリーが終わり、アップデートが正常に行われるかを…
落ち着きました
5月の後半あたりから、スマホやパソコンの調子が悪くだましだまし使っていましたが、小さなストレスが膨らんできて色々試行錯誤していましたがようやく落ち着きました。 スマホデビューもかなり遅かった、デジタル大の苦手。 でもいつ…
飛騨小坂 滝めぐり
2022年、最初のトレッキングに行ってきました。 天気も良くて最高でした! 巌立公園(がんだて)からスタート。 逆光で巌壁の凄さが分かりにくいですが。 毎度のことですが、写真を撮りまくりながら歩を進めます。 だから、いつ…